県外 天山 (23)


どんな山?

  天山 てんざん 標高:1042m 佐賀県 多久市

  九州100名山:天山 No.15

  この山は、筑紫山地に属し、多久市・小城市・佐賀市・唐津市に

  跨り佐賀県のほぼ中央に位置します。

  整備された山で、トレッキングには最適です。

  

 【上宮ルート】

  このルートは最短で、親子連れでも楽しく登れます。

  【 標高差:203m 距離:0.9km 所要時間 : 27分 】

  

 【岸川ルート】

  このルートは勾配が急で、親子連れには不向きです。

  【 標高差:511m 距離:1.9km 所要時間 : 1時間12分 】

  

 【七曲峠ルート】

  このルートは最長ですが、親子連れでも楽しく登れます。

  【 標高差:384m 距離:3.7km 所要時間 : 1時間16分 】


どこから登るの?

 【上宮ルート】

  国道203号の晴田橋から県337号へ進み、終点が駐車場で登山口です。

  駐車場は20台程度で、トイレもあります。

  

 【岸川ルート】

  国道203号から今出川ふるさと公園で準備をして、県道338号へ進み

  終点から林道へ進み登り口へ、駐車スペースは少々。

  

 【七曲峠ルート】

  国道203号→県道44号→県道209号の峠頂上へ進みます。

  駐車スペースは10台程度、トイレは見当たりません。


 【上宮ルート】

 【岸川ルート】

 【七曲峠ルート】


【上宮ルート】国道203号から駐車場まで

【岸川ルート】国道203号から駐車位置まで

【七曲峠ルート】国道203号から駐車位置まで